晩秋の水の風景
|

どれもこれもいい中で、6.9枚目が好みです。流石です。
鯉の泳いでいるのが良いですね。
ドキッとしますよ。
そう言えば小石川植物園の水も良いですね。
暫く行ってませんよ。
行って見たくなりました。
枯葉の埋まった池は魅力一杯ですね。
今日は生憎の雨で撮影外出もままならず、朝からブログ訪問旅で楽しんでいま~す!
@('_')@ミズモに写る風景!・・・ナイスショットですね~!
最後のショットは今日一番の私のお気に入りで~す!(拍手!!)
風邪を引かない様に気をつけ撮影をガンバッテくださ~ィ!
☆今日のデジタル写真「にほんブログ村」→応援ポッチ~コメント!
!('_')!私の今日の投稿は、2度行った滋賀県大津市の石山寺回想を動画とDBに編集しましたのでご覧頂ければ幸せま~す!
なを、何時ものご覧頂いた感想をコメントして頂くのを楽しみにしていま~す!
◆それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
こんにちは。コメントありがとうございます。
もう・・ネタ不足で以前の写真を再登場させて
います。すまんことです。
6枚目は広島の奥、三段峡のもの。9枚目は
東京の小石川植物園のものです。
!(*^_^*)!枯雑草さん、お早うございま~す!
寒暖の差が大きい日が続いて居る様なのでお互いに体調管理に気を付けて過ごしましょ~!
@(*^_^*)@まず最初に「デジタル写真・にほんブログ村に」に応援ポッチ~コメント開始!
◇週末も元気で楽しい充実した日々をお互い過ごしましょ~!
!(*^_^*)!今朝はに有る安芸国分寺と大好きな広島を歌と映像でご案内しますのでお付き合い頂ければ幸せます!
また、ご覧頂いた感想もお聞かせ頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◆それではまた週明けにお伺いしま~す:バイ・バ~ィ!